商品のご案内

└ SYM → LINE UP → X'PRO RV180JP → 主な特徴

(このページの本文ここから)

SYMの公式ホームページへ
SYM特集のメインメニューです:SYM特集トップSYM講座SYM Japan(サンヤン・ジャパン)突撃インタビュー現行車両LINE UP
X'PRO180JP特集ページのメニューです: X'PRO RV180JP トップへ特徴主要諸元

現在、当店では「SYM」の取扱をしておりません

X'PRO 180JPの主な特徴


1.TCS渦流式燃焼方式導入の水冷4バルブエンジン

新開発のTCS渦流式燃焼方式を導入したことにより、鋭い加速を実現。エンジンは水冷4バルブ14.5ps/8000rpmの高馬力でスムーズな加速とスポーティな走りが楽しめます。

2.高光度大型ヘッドライトレンズ

ヘッドライトには高光度大型レンズを採用。バルブにはハロゲンH4・12V60Wを装備し、夜間走行も安心。ひときわ目立つ高級感溢れるデザインはRV車のイメージを塗り替えました。

3.カットレンズ採用フロントウィンカー

フロント回りは、さらにゴージャスに。フロントウィンカーにカットレンズを採用。

4.前後輪大口径ディスクブレーキ (フロント273mm/リア200mm)

大口径のディスクブレーキはスポーティな走りにも優れた制動力を発揮。ライダーの安全を確保します。

5.40リッターサイズのBigなシート下収納スペース

シート下の収納スペースは、ハーフキャップ2個とノートパソコンがラクに入る大きさ。フルフェイスヘルメットも収納可能です。

6.3段調整可能なフロントシートバックレスト

人体工学に基づき開発されたアジャスタブルなシート。ドライバーの体格に合わせて前後3段階に調整可能。より快適なポジションでラクに走行できます。

7.角度調整付バーハンドル

角度調節機能が付いたバーハンドルとメッキタイプのバックミラーでよりスタイリッシュに、より機能的に。

8.ショートスクリーン

軽快でスポーティな走りを呼ぶショートスクリーンを装備。樹脂製スクリーンモールでフロントマスクはより精悍に。

9.ハイマウントストップランプ

後方からの視認性も高く、スタイリッシュなテールランプとハイマウントストップランプの搭載により、夜間走行での安全性を高めます。

10.タンク容量8.5Lの大口径給油口

シートに座ったまま給油可能なフロント給油口。8.5リッターの大型ガソリンタンク容量で長時間走行も安心です。



その他にも、「1タッチシートオープン」や「5段調整リヤサスペンション」、RV125JPと共通する「ゆとりのフラットフロア」などがあります。RV125JP特徴ページもご参照ください。もちろん、是非実物の方も直接見てお確かめ下さい!

【お問い合わせ】TEL&FAX:042-736-9723

(このページの本文はここまで)
(当ホームページのメインメニューはここから)

当ホームページのメインメニュー

ホームへ
イベント・セール情報
商品のご案内
新車バイク
中古バイク
自転車・電動自転車
【外部リンク】SUZUKIの試乗車・展示車
ちょっと待って!楽しく正しくバイクを選ぼう
バイク購入の特典
サービスのご案内(修理・車検・保険・部品取り寄せ)
ワイズ・ツーリングクラブ
イカす!自慢のお客様
お店のご案内
ワイズ・ピットのコダワリ
店舗概要
スタッフ紹介
メディア掲載
地図
開業への道
ワイズ・ピット ブログ

臨時休業日のお知らせ

平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。
弊社では、誠に勝手ながら都合により2025年10月3日営業時間を変更させていただきます。


営業時間 10時〜17時 

大変ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いします。



 

<最寄り地域・沿線・駅>

●町田市:能ヶ谷町/鶴川/三輪町/三輪緑山/広袴/大蔵町/真光寺/金井/金井町/野津田町/薬師台/玉川学園/本町田
川崎市麻生区:岡上/上麻生/片平/五力田/五月台/白鳥/栗木/栗木台/栗平/古沢/下麻生/白山/王禅寺/百合ヶ丘/万福寺/高石/金程/千代ヶ丘/早野/虹ヶ丘
横浜市青葉区:緑山/奈良町/恩田町/鴨志田町/桂台/すみよし台/あかね台/寺家町/鉄町/上谷本町/たちばな台/もみの木台/すすき野/荏子田/美しが丘/黒須田
稲城市:平尾

●小田急小田原線/小田急多摩線/こどもの国線/京王相模原線/田園都市線/横浜線

●鶴川駅/玉川学園駅/柿生駅/新百合ヶ丘駅/五月台駅/栗平駅/こどもの国駅

お店への行き方(地図)

リンク集
ご利用にあたって
個人情報の取扱い
 
(当ホームページのメインメニューはここまで)